- 最終更新日
 - 2023.11.13
 
						キンギョガイ
						
Nemocardium bechei (Reeve, 1847)
.jpg)
- 〈希少性〉
 
- 〈水 深〉
 - 
									浅い深い
									
 
- 〈水 温〉
 - 
									低い高い
									
 
- 〈場 所〉
 - 外洋
 - 内湾
 - 河口域
 
- 〈底 質〉
 - 
									
- 岩礁
 - 礫
 - 砂礫
 - 砂
 - 泥
 
 
- 〈個体差〉
 
							1キンギョガイNemocardium bechei  (Reeve, 1847) 
						
												
							殻高は7cm程。類円形で強く膨らみ、後端は斜めに裁断状。放射肋は細かく、弱く刻まれるが、後部のみ強く刻まれ、低い棘列が並ぶ。褐色で細かい輪脈のある殻皮に覆われる。殻色は赤褐色。水深20m以深の砂底から泥底に生息する。個体数は少ない。						
					© 2023 Shellpedia.
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)