- 最終更新日
- 2023.11.15
						シボリザクラ
						
Jactellina clathrata Deshayes, 1835
.jpg)
- 〈希少性〉
- 〈水 深〉
- 
									浅い深い
									
- 〈水 温〉
- 
									低い高い
									
- 〈場 所〉
- 外洋
- 内湾
- 河口域
 
- 〈底 質〉
- 
									- 岩礁
- 礫
- 砂礫
- 砂
- 泥
 
- 〈個体差〉
							1シボリザクラJactellina clathrata  Deshayes, 1835 
						
												
							殻長は15mm程で、薄質。前後に長い楕円形で、後端は弱く角張る。殻頂は後方寄りで、膨らみは弱い。殻表は、成長脈と斜めの彫刻が細かく交差する。鈍い光沢をもつ。殻色は白色を地色に、桃色の放射彩が入る。潮間帯から水深50m程までの砂底に生息する。普通種。						
					© 2023 Shellpedia.
.jpg)
