最終更新日
2023.08.29

ムラクモキヌヅツミ

Phenacovolva subreflexa (A. Adams & Reeve, 1848)

〈希少性〉
〈水 深〉
浅い深い
〈水 温〉
低い高い
〈場 所〉
  • 外洋
  • 内湾
  • 河口域
〈底 質〉
  • 岩礁
  • 砂礫
〈個体差〉
1ムラクモキヌヅツミPhenacovolva subreflexa (A. Adams & Reeve, 1848)
殻長は3cm程で、やや薄質。整った紡錘形。水管溝は、前後とも短く伸び緩く反る。殻表は平滑で光沢をもち、螺糸が両端のみ弱く刻まれる。殻色は黄白色を地色に、中央に白色横帯が横断し、外唇側面に褐色で群雲状の斑紋が現れる。殻口の外周を囲むように、黄色線がめぐる個体が多い。本種は、宿主に関係なく色彩・大きさ・形状共に変異に富む。軟体は白色を地色に、褐色の網目模様。細かい斑模様になる個体も多い。小さな突起が散る。水深5m以深にて、ウミカラマツ類の上に生息する。個体数は少ない。
戻る